豪華キャストに注目!警視庁アウトサイダー
- 2022.12.05
- 俳優

テレビ朝日系列に新たな刑事ドラマが誕生!
それが訳あり刑事たちによる異色の刑事ドラマ『警視庁アウトサイダー』です。
『相棒』や『特捜9』など大人気刑事シリーズを誇るテレビ朝日ですが、『警視庁アウトサイダー』は刑事たちのクセがとにかく強いのが見どころ。
さらにそんなクセ強刑事たちを演じる俳優陣が超豪華なんです。
そこで今回は個性豊かな登場人物を演じるキャストをご紹介していきます。
まずは主人公の架川英児。
暴力団を相手にする、いわゆるマル暴の刑事だった英児ですが、とあるトラブルが原因で所轄に左遷されてしまいます。
トラブルの原因を調べるために組織犯罪対策部へ戻ろうと所轄で奮闘するものの、見た目は完全にヤクザという役どころ。
演じるのは米アカデミー賞・国際長編映画賞も獲得した西島秀俊さん。
過去にヤクザ役やヤクザに潜入する捜査官役などされていましたが、黒スーツだったように思うので、見るからにヤクザな姿がどんなものなのか気になりますね。
そんな英児にある秘密を握られて、コンビを組むことになるのが蓮見光輔。
一見、完璧なさわやかエース刑事なんですが、とんでもない秘密を抱えているという役どころ。
演じるのは様々な役柄で安定感抜群の演技を見せる濱田岳さん。
なんとなく巻き込まれ系で地味な印象の役が多いイメージだったので、さわやかエース刑事という役どころがなんだか新鮮に感じます。
どんな秘密を隠しているのか、それが明かされる時の濱田岳さんの演技は見逃せませんね。
そんな2人に加わるのが新米刑事・水木直央。
安定を求めて公務員になっただけで刑事なんてやる気のなかった直央ですが、なんと父親が警視庁副総監という役どころ。
演じているのは女優だけでなく歌手としても活躍中の上白石萌歌さん。
直央はなんでもズバズバ言っちゃう性格ということで、生意気な印象になりそうですが、上白石萌歌さんが演じれば可愛くなりそうですね。
この個性的な3人がどうやって事件に取り組んでいくのか、英児のトラブルの原因や光輔の秘密とは何なのか、見どころ満載のドラマになりそうですね。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
バカリズム脚本ブラッシュアップライフのあらすじは? 2022.12.08